AK 水性アクリル塗料 3G サードジェネレーション 特殊効果塗料


AK11265 青銅エフェクトセット   1760円(税込)
VERDIGRIS EFFECT

模型やミニチュア表面を実際に酸化させて、リアルな青銅の錆び表現を行う特殊な塗料セットです。
模型や工芸に適しています。
【セット内容】
AK11267 ブロンズエフェクトペイント 35ml
AK11268 酸化エフェクト液  18ml


【使用法】
1. 本製品は筆塗りで使うのが便利です。
  本製品はどのような素材にも使用できます。


2. AK11267 ブロンズエフェクトペイントを筆に取り、青銅錆表現を施したい部分に塗ります。
  塗料の厚い部分を作りながら不規則に塗ることで、非常にリアルな質感になります。
  厚く塗っても乾燥すると塗料層が収縮しますので、心配はいりません。



3. 乾燥したら、塗装した塗膜の上に酸化エフェクト液(AK11268)を塗布します。
  筆を弾いたり、スプラッターツールを使って飛沫を飛ばすと、ランダムで自然な仕上がりを得られます。
  またこの製品は水性で水で稀釈できます。
  錆表現を弱めたいときは水で薄めてください。より繊細な仕上がりになります。


4. 筆塗りの場合、単調にならないよう筆を表面に立てて、不規則に叩きつけるように塗布すると良いでしょう。


5. 酸化エフェクト液を塗ると酸化が始まり、青い緑青が浮いてきます。
  酸化にはある程度のランダム性があるため、作品ごとに仕上がりが多少異なることをご留意ください。
  乾燥時間と酸化の程度は、室内環境、湿度、使用する塗料層、触媒の濃度によって異なります。


6. 数時間後、酸化が完了して青銅の錆効果が現れます。
  この後、ピグメントやウェザリング塗料を使用して、仕上がりを調整します。


また下塗りに少量の鉄エフェクトペイント(AK11266)を混ぜると、別の変化に富んだ仕上がりを得られます。
ぜひ実験してみてください。
【使用例】

フィギュア製品に塗ることで銅像になります。


ご注文メール

ご注文方法


(C) AKインタラクティブ/マルタケ・インターナショナル