トゥルーメタルワックスシリーズ TRUE METAL WAX SERIES 油彩に似た金属色の特殊塗料です。AK011などのターペンタイン系溶剤で希釈・筆洗いします。 筆塗りとエアブラシでの使用が可能です。 塗った後に綿棒やスポンジ、指先で磨くことにより、すばらしい光沢のある金属色になり ます。 その一方で、エナメルやラッカーの上塗りに対する耐性は低いので、フィギュアの刀剣や鏡面、そのほか金属部分への最後の仕上げに適しています。 各色 20mlチューブ入り 1,100円(税込) 【使用法の紹介ビデオ】 |
|||
![]() AK450 トゥルーメタル・ゴールド 1,100円(税込) |
![]() AK451 トゥルーメタル・メタリックブルー 1,100円(税込) |
![]() AK452 トゥルーメタル・メタリックパープル 1,100円(税込) |
![]() AK453 トゥルーメタル・オールドブロンズ 1,100円(税込) |
![]() AK454 トゥルーメタル・コッパー 1,100円(税込) |
![]() AK455 トゥルーメタル・アルミニウム 1,100円(税込) |
![]() AK456 トゥルーメタル・ダークアルミニウム 1,100円(税込) |
![]() AK457 トゥルーメタル・スティール 1,100円(税込) |
![]() AK458 トゥルーメタル・シルバー 1,100円(税込) |
![]() 1,100円(税込) |
![]() AK460 トゥルーメタル・ブラス(真鍮) 1,100円(税込) |
![]() AK461 トゥルーメタル・ガンメタル 1,100円(税込) |
![]() |
【トゥルーメタルへの墨入れ】 ラッカー系クリアーでトップコートする方法 トゥルーメタルはエナメル系です。そのため基本的にはエナメル系塗料で墨入れすると、塗膜が溶けますが、ラッカー系クリアーでコートすることでエナメルでの上塗りに耐えるようになります。 ラッカー系でコートする際にはエアブラシを使用し、素早く乾燥するように薄く吹き付けます。一度に厚く吹き付けるとラッカー溶剤でトゥルーメタルの塗膜が溶けるので、溶ける前に素早く乾燥させることが肝心です。 |
![]() |
3Gアクリル塗料を使う方法 トゥルーメタルは乾燥すると耐水性があります。そこで3Gアクリル塗料を使えば、トップコートすることなく墨入れできます。3Gアクリルは浸透性が高く、水で希釈しても十分に墨入れに使用できます。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() (C) AKインタラクティブ/マルタケ・インターナショナル |