![]() |
ミグプロダクションズ MIG Productions |
カタログトップページ ![]() ご注文の方法 ![]() ご注文メール ![]() サイトTOP |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1/35scale | 1/72scale | 1/48scale | 1/144scale | ヒストリカル フイギュア |
ドライ トランスファー |
ピグメント | 油彩 | DVD |
![]()
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
P023 | ![]() |
ブラックスモーク | 黒 | 700円 |
|||||||||||||||||||||||
P024 | ![]() |
ライトラスト | さび色1 | ||||||||||||||||||||||||
P025 | ![]() |
スタンダードラスト | さび色2 | ||||||||||||||||||||||||
P026 | ![]() |
コンクリート(コッパーラスト) | さび色2/ホコリ色 | ||||||||||||||||||||||||
P027 | ![]() |
ライトダスト | 埃色1 | ||||||||||||||||||||||||
P028 | ![]() |
ヨーロッパダスト | 埃色2【品切れ】 | ||||||||||||||||||||||||
P029 | ![]() |
ブリックダスト | 埃色3 | ||||||||||||||||||||||||
P030 | ![]() |
ビーチサンド | サンド色 | ||||||||||||||||||||||||
P031 | ![]() |
ベトナムアース | 土色 | ||||||||||||||||||||||||
P034 | ![]() |
ロシアンアース | 泥色 | ||||||||||||||||||||||||
P035 | ![]() |
パンツァーグレイ・フェーディング | パンツァーグレイ退色 | ||||||||||||||||||||||||
P036 | ![]() |
アライドグリーン・フェーディング | グリーン系退色 | ||||||||||||||||||||||||
P037 | ![]() |
ガルフウォーサンド | 湾岸地域のサンド色 | ||||||||||||||||||||||||
P038 | ![]() |
アフリカンアース | 明るい土色 | ||||||||||||||||||||||||
P039 | ![]() |
インダストリアルシティダート | 茶色がかったグレー | ||||||||||||||||||||||||
P040 | ![]() |
ボルケニックサンド | 火山性の砂 | ||||||||||||||||||||||||
P042 | ![]() |
オーカーラスト | 明るいサビ色 | ||||||||||||||||||||||||
P043 | ![]() |
カーキロシアンフェーデッド | グリーン/カーキ色の褪色に | ||||||||||||||||||||||||
P044 | ![]() |
バーントスティールブルー | 焦げた鉄の色 | ||||||||||||||||||||||||
P047 | ![]() |
ダークグラニット | 石や岩の色 | ||||||||||||||||||||||||
P048 | ![]() |
フェーデッドグリーン | グリーンの褪色に | ||||||||||||||||||||||||
P049 | ![]() |
フレッシュグリーン | 明るいグリーン | ||||||||||||||||||||||||
P051 | ![]() |
フェーデッドブロンズグリーン | 褪せた青銅ブロンズ | ||||||||||||||||||||||||
P052 | ![]() |
ブライトアイアン | 明るい鉄色 | ||||||||||||||||||||||||
P230 | ![]() |
オールドラスト | 古びたサビ色 | ||||||||||||||||||||||||
P232 | ![]() |
ドライマッド | 乾いた泥色 | ||||||||||||||||||||||||
P234 | ![]() |
ラブルダスト | 瓦礫のホコリ色 | ||||||||||||||||||||||||
P413 | ![]() |
プライマーレッド | 錆止め塗料の色 | ||||||||||||||||||||||||
P414 | ![]() |
トラックブラウン | キャタピラの汚れ | ||||||||||||||||||||||||
P415 | ![]() |
ライトヨーロピアンアース | ヨーロッパ地域のホコリ色 | 700円 | |||||||||||||||||||||||
P416 | ![]() |
フレッシュラスト | 明るい錆色 | ||||||||||||||||||||||||
P053 | ![]() |
オールドブリックレッド | 褪せたレンガ色 | ||||||||||||||||||||||||
P054 | ![]() |
アルカリダスト | ホコリ色バリエーション | ||||||||||||||||||||||||
P055 | ![]() |
クリームラスト | ホコリ色バリエーション | ||||||||||||||||||||||||
P231 | ![]() |
ガンメタル | 金属色 | 700円 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
P239 | ![]() |
専用溶剤 | ピグメントを溶かして、定着させます。溶剤としてはエナメル系になります。 | 900円 (定形外郵便¥200) |
|||||||||||||||||||||||
P220 | ![]() |
ダークウォッシュ | 最も一般的なウォッシュ用塗料です。 特にグリーン系、グレー系、ドイツ軍カモフラージュの他、暗い塗装色に向いています。 P239専用溶剤のほか、エナメル系溶剤で稀釈していただけます。薄める際には小皿に出して薄めてください。ボトルに混ぜると、凝固する場合があります。 |
1,000円 (定形外郵便¥200) |
|||||||||||||||||||||||
P221 | ![]() |
ブラウンウォッシュ | ネイビーブルーやライトブルーブルーなどブルー系と、ダークイエローなど比較的明るい色の下地色に向いています。 P239専用溶剤のほか、エナメル系溶剤で稀釈していただけます。薄める際には小皿に出して薄めてください。ボトルに混ぜると、凝固する場合があります。 |
1,000円 (定形外郵便¥200) |
|||||||||||||||||||||||
P222 | ![]() |
ニュートラルウォッシュ | ライトサンド、レッドプライマー、ライトグレイ、ホワイトの冬季迷彩など、明るい下地色に向いています。 P239専用溶剤のほか、エナメル系溶剤で稀釈していただけます。薄める際には小皿に出して薄めてください。ボトルに混ぜると、凝固する場合があります。 |
1,000円 (定形外郵便¥200) |
|||||||||||||||||||||||
P223 | ![]() |
コールドグレイウォッシュ | 寒冷地帯で活躍する車輌のためのウォッシュ液です。青みがかったグレーのウォッシュ液です。 P239専用溶剤のほか、エナメル系溶剤で稀釈していただけます。薄める際には小皿に出して薄めてください。ボトルに混ぜると、凝固する場合があります。 |
1,000円 (定形外郵便¥200) |
|||||||||||||||||||||||
P224 | ![]() |
ウィンターカモフラージュウォッシュ | 白い冬季迷彩用のウォッシュ液です。こちらは白地塗装に影を入れる明るめのグレー色となっています。 P239専用溶剤のほか、エナメル系溶剤で稀釈していただけます。薄める際には小皿に出して薄めてください。ボトルに混ぜると、凝固する場合があります。 |
1,000円 (定形外郵便¥200) |
|||||||||||||||||||||||
P225 | ![]() |
ウッドエイジングソリューション | 使い古された材木らしく仕上げる塗料です。溶剤はエナメル系。バフやサンド、またはブラウンなどの材木らしい下塗りの上に、この塗料を一塗りしていただくと、年季を感じる古びた材木のように仕上がります。また車載工具の木部にも最適です。 |
1,000円 (定形外郵便¥200) |
|||||||||||||||||||||||
P250 | ![]() |
アブソルートチッピング | ヘアスプレー技法のための剥がれ液です。 あらかじめこれをスプレーしてから上に塗料を吹きつけて、表面を水で濡らすとふやけますので、そこを腰の強い筆や爪楊枝などで引っ掻いて、リアルなチッピングを施すことができます。 |
600円 | |||||||||||||||||||||||
P251 | ![]() |
デカール定着液 | デカールを定着させる液 | 600円 | |||||||||||||||||||||||
P252 | ![]() |
デカールソフター | デカールを柔らかくして密着させる液 | 600円 | |||||||||||||||||||||||
P263 | ![]() |
水性アクリル用ユニバーサルシンナー | 水性アクリル塗料用の稀釈・洗浄用シンナー 200MLの徳用サイズ |
1600円 | |||||||||||||||||||||||
P300 | ![]() |
アキュムレーテッドアースエフェクト (旧:アースウォッシュ) |
薄っすらとした土汚れを表現するウォッシュ液です。溶剤はエナメル系です。 余り強い土や泥汚れを望まないとき、これを土汚れの生じやすい部分にウォッシュすると、程よい土汚れが表現できます。また暗めのホコリ表現にも使えます。 |
1,000円 (定形外郵便¥200) |
|||||||||||||||||||||||
P301 | ![]() |
ウォームホワイトウォッシュ | 冬季迷彩や国連車輌のホワイト塗装に、暖色系のトーンを加えるウォッシュ液です。溶剤はエナメル系です。 |
1,000円 (定形外郵便¥200) |
|||||||||||||||||||||||
P302 | ![]() |
ディープグリーンウォッシュ | ダークグリーン塗装車輌の墨入れや、トーンを暗くする際に便利なウォッシュ液です。溶剤はエナメル系です。 | 1,000円 (定形外郵便¥200) |
|||||||||||||||||||||||
P303 | ![]() |
ダーティグラスウォッシュ | 曇ったガラスや、薄く被った微妙なホコリ汚れに便利なウォッシュ液です。 溶剤はエナメル系です。 |
1,000円 (定形外郵便¥200) |
|||||||||||||||||||||||
P304 | ![]() |
マッドスプラッシュウォッシュ | 泥しぶきや泥汚れの表現に便利なウォッシュ液です。 溶剤はエナメル系です。 |
1,000円 (定形外郵便¥200) |
|||||||||||||||||||||||
P305 | ![]() |
モスグリーンウォッシュ | コケやカビの表現に便利なウォッシュ液です。 溶剤はエナメル系です。 |
1,000円 (定形外郵便¥200) |
|||||||||||||||||||||||
P409 | ![]() |
湿潤表現液 | グロスバーニッシュと溶剤の混合液です。 溶剤はエナメル系です。 乾燥後もツヤを保ち、濡れた表面を手軽に表現していただけます。 |
1,000円 (定形外郵便¥200) |
|||||||||||||||||||||||
P410 | ![]() |
オイル・グリース表現液 | グロスバーニッシュを含んだ半透明塗料です。 溶剤はエナメル系です。 乾燥後もツヤを保ち、オイル漏れやグリース汚れなどの表現に使用します。 |
1,000円 (定形外郵便¥200) |
|||||||||||||||||||||||
P411 | ![]() |
スタンダードラスト液 | ウォッシュシリーズの錆び色溶液です。 好みに応じて、P239専用溶剤のほか、エナメル系溶剤で稀釈していただけます。薄める際には小皿に出して薄めてください。ボトルに混ぜると、凝固する場合があります。 |
1,000円 (定形外郵便¥200) |
|||||||||||||||||||||||
P412 | ![]() |
ライトラスト液 | ウォッシュシリーズの錆び色溶液です。 P239専用溶剤のほか、エナメル系溶剤で稀釈していただけます。薄める際には小皿に出して薄めてください。ボトルに混ぜると、凝固する場合があります。 |
1,000円 (定形外郵便¥200) |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
![]() フィルター塗料
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||
ご注文はこちらまで ご注文メール |
カタログトップページに戻る ![]() ご注文の方法 ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |